category: その他 1/5
手軽ジンバル「FeiyuTech AK2000C」のセッティング確認&テスト

今日は少しゆっくりさせていただき、先日購入したお手軽ジンバル「FeiyuTech AK2000C」のセッティング確認&テストを行いました。コスパ最高な上、軽量で使いやすそうなジンバルFeiyuTech AK2000Cを試してみたくて購入。当初はDJI RS2かDJI RSC2を購入する予定だったのですが…こちらは最も安価なRSC2の約半額、ペイロードも2.2kgと魅力的なので。。。便利機能はDJIに劣るけど、まぁ撮影者が頑張ればいいかなと。 まずは、もっとも...
- 0
- 0
LEXUS HS250h バックライト(後退)LED化
パーツを変え始めると色々変えたくなってしまう…ということで、HSのバックライトをLEDに交換しました。フィラメントもちょっと暗く感じたし、色も白に合わせたかったので。交換したのはこちら何のエラーも無く、なかなかの明るさです。といってもバックモニターで見る限り、モニターは明るさ調整されるので大きな違いは…ただ、実際にはなかなかの明るさです。これでナンバー灯もバックライトも白色LEDとなり、フロントと同じように...
- 0
- 0
LEXUS HS250h のナンバー灯バルブをLEDに変更しました
新たに買い替えた仕事車、LEXUS HS250hのナンバー用ライト(T10バルブ)を電球からLEDに変更しました。2015年くらいからのモデルは最初からLEDのようですが、ウチのHSは電球…せっかくフロント周りがLEDなのに…ということで、ナンバー灯もLEDへ。ただ、HS250hのナンバー用電球は車体に対して真横になっているので、バルブの先がどれだけ明るくてもあまり効果は無さそう。専用モデルも有るみたいだけど、そんなお金はかけたくないの...
- 0
- 0
義父の車にドラレコ装着
父の日に義父の車にドラレコをプレゼント。といっても激安のコレなんて安くなったんでしょ!この価格でバッテリー内蔵モデルです。取り付けはいたって簡単。本体についているステーを両面テープでフロントスクリーンへ。ケーブルはいつものUSB miniタイプ。さて取り付けはしたものの、マイクロSDが32GBまでしか認証されていないとか。64GBでテストをするまでもなく、余っていた32GBをセット。もちろん正常作動、一応フォーマットは...
- 0
- 0
NLPに続いて言語学を勉強
言葉の学問、言語学のセミナーを受講してきました。人は聞き入れられる言葉と流れてしまう言葉が有る…云々広告やパンフレットで使用するコピーの為の言葉や、クライアントさまとの会話で使わせていただきたいのですが…まだまだマスターするには、かなりの時間が必要です。...
- 0
- 0
NLP マスタークラス終了
全くの初歩から初めて18ヶ月受け続けていたNLPセミナー マスタークラスが終了しました。心理学系に興味はあったものの、ここまで長く続けたセミナーはありませんでした。NLPは仕事の対人関係はもちろん、パンフレットなどのコピーでも使用することができるので色々な意味で仕事に役立っています。受講が終わって「これで良し」というものではないので、これからも「言葉」に関連した勉強は続けなければと思っています。...
- 0
- 0
京都へセミナー(講習)を受けに
撮影ではありませんが、京都へセミナーを受けに行ってきました。心理学系(?)の講習で、人へのアプローチはもちろん、まずは自分自身をしっかり理解することから始まります。以前から色々受けてはいるのですが、今回の研修は、後に自分自身が教える側にも立つことを予定しています。air-ismの仕事としては、お客さまへの対応やパンフレット・Webで使用する文言にも使う事が出来ます。まずは、一つずつ進めていこうと思っています...
- 0
- 0
変わる街並み
犬の散歩に毎日出かけています。いくつかコースが有るんですが、飼い主の気分はもちろん、犬の気分によっても変わります。今日の散歩コースは数日ぶりなのですが…見慣れた建物が無くなってる!まぁ、建物が無くなったり建ったりは時々ある事ではあるのですが、なかなか立派な建物だったのでかなりの変化です。坂の部分に立っていたので、なかなか迫力のある更地になってました。こういった経験をする度に「写真に撮っておけばよか...
- 0
- 0