fc2ブログ

category: PC  1/3

やっと届いた、YOGA C740。予定よりは早いけど…

スイッチャーを使わない配信や、普段使いで大きな画面のノートPCが欲しいなと思っていて、今回はWindowsモデルを選びました。単純にVirtual Cameraの設定が簡単なことや、キャプチャーを使った配信の時の音ズレがMacよりいいという理由なんだけど。。。今回購入したのはこのモデル、Lenovo YOGA C740 15インチモデル。グラフィックボード搭載モデルが良かったんだけど、タブレットモードにも興味があって、2in1モデルにしてみた。O...

  •  0
  •  0

オンラインミーティングでHollyland Mars 400S を試してみた

HDMIのワイヤレス機が欲しいと思い、当初はHollyland Mars300を考えていたが、液晶モニター付きの利便性やSDI搭載、到達距離などを考えて、一つ上のMars400Sを購入しました。とはいえ、何も情報がないので、バッテリーの持ち時間や遅延状況などをテストするために、オンラインミーティングで使ってみました。また、ワイヤレスの混線確認を兼ねたかったので、SONYのUWP-D11と同時に利用。改めてα7のMIシュー直付けの便利さを感じな...

  •  0
  •  0

OBSで複数カメラを使うために ezcap287 1080P 60fps USB3.0ビデオキャプチャーボックスを使ってみた

No image

OBSで複数カメラを使いたいと思い、HDMIキャプチャーボックスを買ってみた。モデルはこれezcap287 1080P 60fps USB3.0ビデオキャプチャーボックス先日紹介した【2020最新バージョン 】ALTENG HDMI キャプチャーボードと2つをPCへ接続すると、OBS上でそれぞれ映像入力デバイスとして認識してくれるので、レイヤーのように用途に合わせて2つを設定。操作は全てマニュアルになるけど、それはそれで手間だけど分かりやすい。もしかする...

  •  0
  •  0

【2020最新バージョン 】 ALTENG HDMI キャプチャーボード 使えますよ

No image

現在スイッチャーとしてATEM mini Proを使っているのですが、ZOOMなどスイッチャーまでは不要で手軽に利用できるUSBキャプチャーをご紹介します。【2020最新バージョン 】ALTENG HDMI キャプチャーボード現在使用している画像キャプチャーはこのモデルです。筐体が金属というところがポイント。本体が高温になると熱暴走するという話を聞きますが、筐体が金属なので金属製の台などにのせておくとかなり放熱してくれます。今は筐体...

  •  0
  •  0

Youtubeライブ配信サポートさせていただいています

YouTube等のライブ配信をサポートさせていただいております。複数カメラの切り替えや、iPad・PCなど映像の組み合わせ、ワイヤレスマイクや収録マイク等による聞き取りやすい音声ミキシングなど、面倒な作業は一通りお任せください。もちろんYouTubeチャンネルをお持ちでない方もサポートさせていただきます。インターネット回線をお借り出来れば出張サポートも対応いたします。(現在、モバイルルーターでの配信も確認を進めており...

  •  0
  •  0

PCのグラフィックボードをMSI GTX1660Tiへ

動画編集作業に使用しているPCのグラフィックボードをMSI GTX1660Tiに変えてみました。現在のディスプレイ(WQHD 2560×1440)を4K(3840×2160)へ変更する可能性もあります。といっても、まだ古いワークステーションをメインとしているので実作業での効果を知るのは先になりますが…搭載するPC(ワークステーション)は、HP Z440(Xeon E5-1650 V3仕様)です。ワークステーションなので、一般のPCとはチップセットもマザーボードも...

  •  0
  •  0

hp ワークステーション Z440、2台導入

そろそろデスクトップのWindows機もWindows10にしなければな、と思い。。。新たに動画編集用&事務関連作業用として、hpのワークステーションZ440を2台導入しました。正直1台でもよかったのですが…Windows7のデスクトップが2台あったので。新しいZ440、CPUも今までのワークステーションより強力になり、グラボも刷新予定なので動画編集の効率が上がりそうです。ただ、サイズの割に内部へ搭載できるHDDが少ないので、2.5インチHDD...

  •  0
  •  0

Lenovo ideapad 330sセットアップ完了!

No image

経理用に購入したIdeapad 330s、ネットワーク設定、セキュリティソフト、MS Office、会計ソフト、メールなど一通りのセッティングが完了しました。いやぁ思いの外調子が良い!この金額はバーゲンプライスですね。キーストロークは浅めだけど、クリック感はあり。全面シルバー塗装だけど、使っているうちに剥げてこないかな?という心配はある。液晶はIPSとしては標準かな。ちなみにwindows10の文字サイズは125%がお勧めになってる...

  •  0
  •  0