fc2ブログ

category: 動画  1/1

SHURE SVX188/CVLを安価に買ってみたけど…

No image

先日、SHURE SVX188/CVLを安価に購入することが出来た。まぁ事務所内でのディスカッション収録とかに使えればいいかなと思ったんだけど…結果から言うと、マイクの指向性が強すぎて使いにくい、というかラベリアマイクとしてこれはどうなの?ってレベル。やっぱSONY UWPかな?とか思いつつ、ダイバーシティで2ch使えるワイヤレスは使いたい。ということで、マイクを変えてみた。このトランスミッター(SHURE SVX1)のマイクインはミ...

  •  0
  •  0

長め…10mのHDMIケーブル

No image

ライブ配信をするカメラを接続するために、ちょっと長めのHDMIケーブルを探していたところ、アマゾンで見つけたのがこれ。まぁ金額が第一ではあったんだけど…10mとなると、データの安定も気になる。レビューもよかったので、テストを兼ねてまずは事務所の防犯カメラの追加モニター用に買ってみた。使った感じ全く問題は無さそうなので、ライブ配信用に少し離れた場所へカメラを配置するために同じケーブルを購入。難点は、ちょっと...

  •  0
  •  0

先日撮影したGoPro5の画像で…

No image

先日撮影した動画を編集しているのですが、GoPro5の色合わせに悪戦苦闘…室内撮影のシーンなのですが、他のカメラは色温度5600k、GoPro5に5600kは無いので5500k。色をGoPro Colorにしてしまうと後から色調整もコントラスト調整も出来ないので、Flatで。シャープネスも弱めに撮影し、後から他のカメラと合わせる感じで調整します。という感じかと思うのですが・・・ちょっと青緑系が強く出ます。撮影してから思ったのですが、このシ...

  •  0
  •  0

OSMO+を鍵盤カメラとして使用してみたい

No image

コンサート撮影のカメラとしてOSMO+を鍵盤〜演者撮影に使用してみようと考案中。モニタリングやコントロールはWi-Fiを使ってのスマホでコントロール。問題は電源と、静かとは言えない冷却ファンの音でしょうか。もっともスマホとの距離も重要な要素ではあります。電源は外付けバッテリーエクステンダーとP4Pのバッテリーを使うとして、ファンの音をどうするか。短い間ならファンを止めればいいと思うが…演奏会中に切り替えるわけに...

  •  0
  •  0

OSMO+ ファームウエアアップデート

先日SDカードを初期化しようとOSMO+の電源を入れてiPhoneと接続。間違えてホームボタン(家のマーク)を押したら「ファームウエアを更新できます」のメッセージが。PHANTOMの様に容赦なくファームアップしないと操作できないのもどうかと思うけど、ホームボタンを押さないと分からないファームアップもどうかと思う…...

  •  0
  •  0

Youtubeにオーナーカーのプライベート プロモーションビデオ 掲載中

以前撮影した、某お客さまのマイカーを撮影したプロモーションビデオ サンプルをyoutubeに掲載しています。youtube オーナーカー プライベート プロモーションビデオ サンプルyoutube air-ism チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC8H1nFJzFmBwxprJIdLLaTg撮影は2015年6月とかなり遡り、その時の撮影機材はEOS5D mark3、EF70-200/f2.8L2、ビデオカメラはPanasonic AG-AC90Aを使っていました。5D3は今も現役ですが、AG-AC90...

  •  0
  •  0