fc2ブログ

archive: 2017年04月  1/1

ソニー充電器 AC-VQ850とAC-VQ1051D

ビデオカメラで使っているバッテリーはNP-F970、俗にいうSONY Lバッテリー。しかしデジ一などで使っている外付けモニターにSONY Mバッテリーを使うものがあります。いままではSONY純正ではなくサードパーティー製の充電器を使っていたのですが、AV-VQ850というLバッテリーもMバッテリーも充電できる充電器を知り購入欲がでてしまい…ヤフオクで買ってしまいました。普段はAC-VQ1051Dを使っているのですが、Mバッテリーを充電するこ...

  •  0
  •  0

DJI ドローン MAVIC PROが少しだけお安く販売されています

折りたたんで持ち運びの出来るDJIのドローン、MAVIC PROがDJIストアにて、少しだけお安く販売されています。この感じで行くと、おそらくMAVICの新製品が発売されそうですね。http://aips052.blog.fc2.com/blog-entry-43.html なのでしょうか?MAVICはとても魅力的なドローンなので、型落ちになっても安価になれば購入したいですね。...

  •  0
  •  0

空撮スタッフ用、腕章作成

空撮には様々な事前準備が必要ですし、撮影時にも多くの注意事項があります。なにより周りの人たちへの注意喚起も重要です。そこで、「自分達、今ドローン飛ばして空撮してますよ」というアピールの為に、パイロットと補助のために腕章を作りました。どの様な案件をいただけるか不明なので、あえて「空撮」だけではなく「飛行/空撮」としています。...

  •  0
  •  0

「所さん!大変ですよ!」を見ていたら

「所さん!大変ですよ!」にて、ちあきさんが紹介した廃墟の撮影にPhantom4Proが使われていました。自分の持っている機種と同じモノが使われているという事が、なぜだか嬉しい。。。...

  •  0
  •  0

MAVIC PRO 新型が発売されるのか?

ネットで写真が上がってるけど、これって新型のMAVICなのか?アームは折り畳みではないけど、サイズはかなり小さくなっているようで…といって200g以下という事は無いだろうけど、ちいさくて優秀なジンバル搭載機なら魅力的だ。プロペラも折りたためるようだし、持ち運びには便利そうですね。...

  •  0
  •  0

今さらながら、Twitterはじめました

No image

空撮も始めたことだし、なにか新しい繋がりが出来ればと Twitter (いまさらながら)はじめました。実は、Twitteが始まった当時に少しやっていたんですけどね。。。これから、よろしくお願いします。air-ism ツイッター http://twitter.com/airism9977...

  •  0
  •  0

Windows 10 Outlookメール での「優先」「その他」の解除

No image

お客様からのお問い合わせがありましたので備忘録として記載します。Windows10に標準で付いているOutlookメールで、メールが「優先」「その他」に分けられるようになり分かりにくく困っているとの事。どうにかなりませんか?と相談を受けましたので、以下に設定方法を記載します。・Windows10標準のOutlookメールを起動・左下の設定ボタン(歯車マーク)をクリック・設定メニューより「閲覧」を選択・最下部にある「優先受信トレイ...

  •  0
  •  0

Phantom 4 Advanced 発売されましたね、簡単にProと比較してみます

Phantom 4 Advancedが発売されましたね。Phantom 4 Proユーザーには気になる機体です。具体的にPHANTOM 4 PROとの違いは、後方のビジョンセンサーと左右の赤外線センサーが装着されていません。また、タップフライ機能から、後退しながら撮影するモードも除かれているようですね。5.8GHz帯をサポートしていないそうなのですが、日本では関係ないのかな?基本的には素のPhantom4にPhantom4Proのカメラがついて、プロポがP4P+のプロ...

  •  0
  •  0

期間限定 宣材・アーティスト写真撮影 特別価格! 1カット 3,000円 2017/4/15~28

No image

期間限定、2017年4月15日~28日、1カット3,000円(税込)にて宣材写真・アーティスト写真・プロフィール写真撮影をさせていただきます!この機会に、宣材写真・アーティスト写真を刷新しませんか?予約制とさせていただきますので、まずは msg.ai@air-ism.com まで、メールにてご連絡ください。 実施期間      2017/4/15~2017/4/28 撮影場所    ◎ air-ism スタジオ      お車2台まで駐車いただけます。 撮影条...

  •  0
  •  0

MAVIC PROの欲しくなる今日この頃

No image

現在、使っているドローンはPhantom 4 Pro。大きなドローンではないけど、小さい訳でもないので簡単に持ち運べるものでもない。もっと手軽に飛ばせるドローンを…といっても、持っているのはParrot Mamboというトイドローン。カメラでも付いていればいいのかもしれないけど、付いている(付けられる)のは、マジックハンドかBB弾発射装置。カメラが付いていない、というと誤りか。。。真下向きに小さなカメラは付いている。が、欲し...

  •  0
  •  0

Osmo DC電源ケーブル用 バッテリー(10PIN-A)は、DJI USB充電器に使用可能だった

Osmo+は思いのほかバッテリー消費が早い。予備バッテリーを持ってはいるものの、モニターであるiPhoneとの接続が有線ではなくWiFiのため、一度電源を切ると接続やら起動やらで結構時間をロスする。そこでOsmoのオプションを調べてみると、Osmoには外付けバッテリーエクステンダーが存在する。これはPhantom3や4のバッテリーを外部電源として給電出来るようにするモノなんだけど、バッテリーとバッテリーエクステンダーを接続するケ...

  •  0
  •  0

今月からドローンの飛行申請先が変わりましたね

この4月から、無人航空機(ドローン)の飛行申請先が変わりましたね。名古屋は大阪航空局のようです。再申請は不要なので、関係するのは来年です。また、資料の中に平成29年度からWeb上にて申請書が作成・提出できるようになるとありますが…簡単になる事を祈っています。空撮のご依頼をお待ちしております! http://air-ism.com...

  •  0
  •  0

Youtubeにオーナーカーのプライベート プロモーションビデオ 掲載中

以前撮影した、某お客さまのマイカーを撮影したプロモーションビデオ サンプルをyoutubeに掲載しています。youtube オーナーカー プライベート プロモーションビデオ サンプルyoutube air-ism チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC8H1nFJzFmBwxprJIdLLaTg撮影は2015年6月とかなり遡り、その時の撮影機材はEOS5D mark3、EF70-200/f2.8L2、ビデオカメラはPanasonic AG-AC90Aを使っていました。5D3は今も現役ですが、AG-AC90...

  •  0
  •  0