fc2ブログ

archive: 2017年08月  1/1

スタジオ風景、白背景でよければすぐに撮影できます

先日、宣材写真を撮影したときになかなか撮らないスタジオの様子も撮影。プレビュー用の新しいiMacも調子いいです。白背景でよければ、即撮影可能ですv...

  •  0
  •  0

新しいビデオ三脚導入 manfrotto 504HD with 535AQ

ビデオ用の一本足三脚が欲しくて、マンフロット 535AQを購入。75mmボールということもあり、雲台は手元にあるマンフロット 504HDをセットしました。脚部はカーボンではありませんが、ある程度の質量(重量)が必要なのでアルミで構いません。全高を546Bと比較すると、このような感じになります。一本足三脚の魅力の一つは、簡単に足を最大に広げるられることでしょうか。なかなかのローアングルが撮影できそうです。546Bは3段、535...

  •  0
  •  0

インクジェットプリンタ Canon MG7730もネットでファームウエア自動更新

No image

手軽に使うことのできるインクジェットプリンタ(複合機)。うちではCanon MG7730を有線LAN接続して使っています。WindowsからもMacからも手軽に印刷&スキャナー使用ができて便利です。新しいiMacと接続設定をしたまま電源を切り忘れたので電源をOffにしようとしたところ、「新しいファームウエアがあります」とのこと。ファームアップは本体設定メニューにあり、それをクリックすることで自動更新してくれました。インターネット...

  •  0
  •  0

撮影プレビュー用 iMac刷新

スタジオでの撮影時にプレビュー表示で使用していたiMacを刷新しました、中古ですが…ディスクはFusionDriveだったので、メモリだけ当初の8GBから16GBへ。メモリの規格はlate 2012からmid 2015 retina 5KモデルまでPC3-12800なんですね。今までよりスペックアップしているので、他の作業にも活躍してくれそうです。...

  •  0
  •  0

グラフィックボードを変更してみました

No image

動画編集は主にWindows機、HPのZ420というワークステーションを使用しています。このPCには、もともとQUADRO 4000というグラフィックボードが入っているのですが、先日ディスプレイを変更したうえに、マルチディスプレイにもする場合が有るので、対応解像度が大きくメモリも多く積んでいるグラフィックボードを試そうと思いました。そこで候補になったのが、GeForce GTX1050Ti。現行のグラフィックボードなので、当然4K対応(QUADR...

  •  0
  •  0