fc2ブログ

archive: 2017年09月  1/1

Logicool G413を購入

今までWindows機のキーボードは、Logicool Illuminated Keyboard CZ-900という今では絶版のキーボードを使っていました。(現行はIlluminated Keyboard K740のはずですが、内部などコストダウンされているようなレビューを見かけます)そろそろキーボードを買い替えたいなぁ…たまにはメカニカルキーボードもいいなぁ。。。と思って、バックライトの付いているメカニカルキーボード Logicool G413 をamazonの欲しいものリストに入れ...

  •  0
  •  0

フライヤーやポスター、チケットなどを作成させていただいたコンサートに行ってきました

先日、フライヤー、ポスター、チケット、プログラムなどを作成させていただいたコンサートにご招待いただきました。ソロでは初めてのコンサートとのことですが、悪天候にもかかわらず、ほぼ満席という集客。なかなか聴くことの無い和楽器のコンサートでしたが、とても素敵なものですね。...

  •  0
  •  0

NAS用UPS無停電装置の交換。

NAS用として使用していたUPS(無停電装置)でバッテリーエラー。本来なら内臓バッテリーを交換するのですが、先日機器構成を変更したときにUPSが余ったので、今回はそれを使用しました。OMRON BY50S というモデルで、正弦波出力で容量的にもPCやワークステーション、小さ目サーバーでもイケそうなモデルです。使っているNASを全て繋げても余裕かな。...

  •  0
  •  0

三重美術館で展示されているテオ・ヤンセン展に行ってきた

行きたいと思いつつ、なかなか行くことのできなかったテオヤンセン展に行く事ができた。以前、テレビのCMで見たことのある不思議な物体、人工生命体という表現らしい。7月から始まっている展示会で、あと10日というタイミングでやっと見に行く事ができた。初めて見た印象は…「まぁまぁ汚れてる…」。実際に動いているものなので、汚れるのは当然。また、すべてプラスチック製ということも原因の一つかと。何より驚いたのは、撮影...

  •  0
  •  0

空撮サイトをオープンいたしました

air-ism 空撮サイトをオープンいたしました。http://sky.air-ism.com/(空撮紹介のみのサイトとなります)現在メインとして行っております「写真」「動画」「デザイン」の可能性を、一回りも二回りも大きなものに出来ればと、国土交通省の認可を取得した2017年3月から稼働しております。様々な可能性を秘めている空撮。愛知 岐阜 三重を中心に、より一層 空撮というものが手軽に、身近にお使いいただければ何よりです。...

  •  0
  •  0

ドローン飛行時用、iPad冷却ファン

真夏のドローン撮影で問題となるiPadの熱対策。夏の炎天下など、iPadがめちゃくちゃ暑くなって熱暴走、フリーズなどで困ります。なにか安くて良い冷却ファンは無いかとamazonを物色。「失敗してもこの金額なら良いかな」という安価なUSBファンを見つけたので、とりあえず購入してみました。このファン、USB端子がオス&メスになってて、そのままもう一つのUSBをつなぐ事ができます。プロポへの装着も簡易的で跡の残らない方法が良...

  •  2
  •  0