fc2ブログ

archive: 2017年10月  1/1

ドローン送信機起動時にビープ音、校正(キャリブレーション)が必要です

先日の空撮時、送信機の電源を入れた途端にビープ音とバッテリーゲージ左の赤ランプが点滅。調べてみると、送信機のキャリブレーションが必要との事。大まかな手順としては…まずは、送信機の電源を入れてiPadと接続します。続けて最上部の送信機アイコンをタッチ。ドローンを起動していない状態で校正を選択します。まずは、スティックの校正。左右のスティックを上下左右にいっぱいまで操作します。続いて、カメラアングルのダイ...

  •  0
  •  0

5D3用ストラップ交換完了

ぼろぼろになってしまった5D3のストラップ、やっと交換することが出来ました。理由は…ソフマップのネット通販で安く購入できたのですが、在庫なしの入荷待ちだったのです。先の記事にも書きましたが、いろいろ使ったけど結局1D系付属のストラップが使いやすくて気に入ってます。このワイドストラップL7が、税込1,560円は安い!ストラップは消耗品なので、使いやすくて安いのが一番です。...

  •  0
  •  0

台風が過ぎてもすごい風

今回の台風はなかなかな雨台風でした。名古屋の真南に来るくらいまでは激しい風も無く…台風の中心が名古屋の東へ過ぎたころからすごい風が…そんな時は、スタジオ内でのドローン練習です。練習用ドローンは小さくても安定感抜群の parrot mambo です。スタジオ機材にぶつけると、ドローンより機材の修理代が高くつくので、練習は慎重になります。。。...

  •  0
  •  0

MacBook Pro 刷新?

いま MacBook Pro 13インチ Retina late2012を使っています。 標準のcore i5、Mem8Gモデルにサムスンの480GB SSDに換装。画面解像度は設定ファイルの書き換えで1920x1200で使用中。いろいろ使っていると、8Gというメモリが少々不足気味…いっそグラボ搭載の15インチモデルもいいな、と思ったり、現行13インチにしようかなと思ったり。。。しかし、実際に現行機を触ってみると、どうしてもキータッチに馴染めない。。。先日、何気に...

  •  0
  •  0

iOS11にしたから?macからのmessageアカウントがicloudに?

No image

電話番号だけで送ることができるので、iPhoneのメッセージをよく使っています。macともシームレスに使用できるので長文やmac使用中はmacから送るのですが、昨日メッセージを送った時に先方から「○○○@icloudって○○さん?」と聞かれました。どうやら今回のiOSアップデートで、macからの送信が電話番号で送られなくなったようです。ちょっと設定を見てみると、メッセージの環境設定にある「送受信で使用するアドレス/電話番号」という...

  •  0
  •  0

そろそろカメラのストラップを刷新したい(Canon EOS系カメラストラップについて)

カメラのストラップ、いくつか変えたりしているのですが、現在は個人的な好みで1D系以外のカメラ(といっても5Dだけですが)にも1D用のストラップを使用しています。5D系(おそらく他のカメラも)に付属のストラップは、滑り止めのあるストラップ部分が少々固いのです。それに、ストラップの細い取り付け部分も少々弱そう…for PROFESSIONAL という えんじ色系のストラップもあるのですが、以前のPROFESSIONAL VERSIONと比べると、...

  •  0
  •  0