archive: 2018年04月 1/1
SIGMA 12-24買い替えを悩み中

現在使用している最も広角レンズはSIGMA 12-24mmの二代目。重くもなく、これはこれでいいんですが…三代目が欲しい。このレンズ、単体重量で1キロ超えなので、なかなかの重さです。とはいえ、「周辺画質」や「歪曲収差」の改善を謳われると、そりゃ使いたくもなり…二代目と違って、ズームの回転方向がCanonと同じというのも魅力的ですね。また、MC-11対応も謳われていることから、a7R3でも活躍してくれそうです。二代目の倍程度とい...
- 0
- 0
タムロンからEマウント用28-75/f2.8が

タムロンからSONY フルサイズEマウントレンズ「28-75mm F/2.8 Di III RXD」が出ますね。定価は10万程度、とりあえずの実売価格は安値で86,000円程度。スペックに対する価格的は良い感じです。しかし…なぜ24mmスタートじゃないんだろう…とか思いつつ。この金額差なら、VC付きの24-70かSIGMA ArtでEマウントを出してくれればいいのに。。。...
- 0
- 0
先日撮影したGoPro5の画像で…
先日撮影した動画を編集しているのですが、GoPro5の色合わせに悪戦苦闘…室内撮影のシーンなのですが、他のカメラは色温度5600k、GoPro5に5600kは無いので5500k。色をGoPro Colorにしてしまうと後から色調整もコントラスト調整も出来ないので、Flatで。シャープネスも弱めに撮影し、後から他のカメラと合わせる感じで調整します。という感じかと思うのですが・・・ちょっと青緑系が強く出ます。撮影してから思ったのですが、このシ...
- 0
- 0
新しいHPにて、写真教室の日程を掲載しました
現在、刷新中のホームページにて、初心者向け写真教室の日程を公開いたしました。5月の平日ですが、各コース60分で1回完結のプログラムです。コースは以下の8つになります。・「露出とは」 (絞りとシャッター速度と感度)・「画角の違い」 (広角レンズ、標準レンズ、望遠レンズ)・「撮影モード」 (カメラのモード「P.S.A.M」)・「撮り方推察」 (この写真はどう撮ればいい?)・「ストロボの使い方」 (ストロボを使って...
- 0
- 0
air-ism ホームページ刷新中です
先月の後半から新しサイトを公開しつつ、更新しつつな状況です。http://air-ism.com大まかな方向性は決まっているものの、使用する画像の選抜や、コンテンツ選びなどで悩みつつ進めています。いずれ、blogもWebSite内に設置しようと思っていますが、しばらくはこのFC2ブログと、JUGEM air-ism ブログで進めていきます。よろしくお願いいたします。...
- 0
- 0
NAS用UPS OMRON BY50Sバッテリー交換

昨年、他から持ってきたUPS(OMRON BY50S)でバッテリーエラーが発生したのでバッテリー(BYB50S)を交換しました。交換は電源の入っている状態(スイッチはONのまま)でOKです。手順は…・無停電装置の裏(下)にあるネジを外して蓋を開けます。・タグを引っ張り、最初にプラス側(赤)を外し、続いてマイナス側(黒)を外します。・新しいバッテリーを入れ、まずはプラス側を接続(赤)、続いてマイナス側(黒)を接続、蓋をして...
- 0
- 0
変わる街並み
犬の散歩に毎日出かけています。いくつかコースが有るんですが、飼い主の気分はもちろん、犬の気分によっても変わります。今日の散歩コースは数日ぶりなのですが…見慣れた建物が無くなってる!まぁ、建物が無くなったり建ったりは時々ある事ではあるのですが、なかなか立派な建物だったのでかなりの変化です。坂の部分に立っていたので、なかなか迫力のある更地になってました。こういった経験をする度に「写真に撮っておけばよか...
- 0
- 0
互換バッテリーで失敗
マルチカメラ用に使っているCanon HF G10やXA10。これらのバッテリー刷新&追加のため互換バッテリー(2個セット)を注文しました。到着したバッテリーをさっそく充電。1つはカメラで、もう一つは充電器で充電。しばらくすると充電ランプが消灯。「さて、様子を見てみますか…」と電源を入れると…半分以下しか充電できてません…充電器で充電していた方も、Chargeは点灯していたものの、Fullが点灯することなく、どちらも消灯…どうや...
- 0
- 0