fc2ブログ

NAS用UPS OMRON BY50Sバッテリー交換

  • CATEGORYPC
  • COMMENT0
  • TRACKBACK0
昨年、他から持ってきたUPS(OMRON BY50S)でバッテリーエラーが発生したのでバッテリー(BYB50S)を交換しました。
IMG_0684.jpg
交換は電源の入っている状態(スイッチはONのまま)でOKです。

手順は…
・無停電装置の裏(下)にあるネジを外して蓋を開けます。
・タグを引っ張り、最初にプラス側(赤)を外し、続いてマイナス側(黒)を外します。
・新しいバッテリーを入れ、まずはプラス側を接続(赤)、続いてマイナス側(黒)を接続、蓋をしてネジをはめれば終了です。
・交換ランプが点滅している場合は、ブザー停止/テストボタンを5秒程度押します。
以上です。

昨年設置したといっても、既に3年程使用していたのでバッテリー寿命としては妥当かと思います。
おそらく再起動などを行えばまだ使用できると思いますが、メインで使用しているNAS用の為、安心感を優先。

万一の初期不良が出ない限り、しばらくは安心です。
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment