SmallRig プレート Sony Alpha7IV対応 ブラケット ケージ ジンバル用 3666はα9II でも利用可能
α9II(ILCE-9M2)は、α9に比べてグリップしやすくなってますが、もうちょっと下が欲しいし、そのままアルカスイス規格のシューに取り付けられる便利さも欲しい。
とはいえ、垂直面は不要なのでシンプルなものを…と探していたら、α7IV 用のSmallRig 3666を見つけました。
「SmallRig プレート カメラ Sony Alpha7IV対応 アクセサリー ブラケット ケージ スタビライザー 三脚 ジンバル用 3666」
バッテリーグリップがα7IVと同じなんだから、α9IIでも問題ないだろう、ということで購入してみました。
取り付けた感じはこんな感じ。


当然かもしれませんが、問題なく良い感じ。
SmallRigのロゴも他製品のような正面ではなく横面に小さくシンプルに。
バッテリーグリップを使わないときはこれで運用予定。
とはいえ、垂直面は不要なのでシンプルなものを…と探していたら、α7IV 用のSmallRig 3666を見つけました。
「SmallRig プレート カメラ Sony Alpha7IV対応 アクセサリー ブラケット ケージ スタビライザー 三脚 ジンバル用 3666」
バッテリーグリップがα7IVと同じなんだから、α9IIでも問題ないだろう、ということで購入してみました。
取り付けた感じはこんな感じ。


当然かもしれませんが、問題なく良い感じ。
SmallRigのロゴも他製品のような正面ではなく横面に小さくシンプルに。
バッテリーグリップを使わないときはこれで運用予定。
スポンサーサイト