fc2ブログ

MBP 起動不良、ツイてない一日か

  • CATEGORYPC
  • COMMENT0
  • TRACKBACK0
持ち運びなどに活躍している Late2012 Macbook Pro Retina。
mbp1.jpg

いつものように起動ボタンを押す…

起動してもなかなかデスクトップアイコンが出てこない…常駐しているはずのアプリも上部バナーに出てこない…
あげく、無線LANのプロファイルも無くなってる…

First Aidに始まり、NVRAMリセット、SMCリセット、セーフブートなどを試すも改善せず…
ただセーフブートでは正常に動くので、その時に作業ファイルだけはバックアップ。

MagicanかONE Driveが原因かもと思い、アプリを削除するも変わらず。

先日、ディスク容量の表示がおかしかったのでセーフブートをしたことは問題じゃないと思う。
それよりも、ESETセキュリティの対策でアップデートした事が影響があるのか?
でも、同じくESETがインストールされててアップデートしたもう一台のiMacには問題無し。
何かのアプリアップデートと相性の悪いアプリがあったか?

何はともあれ、仕事にならないので、TimeMachineでHDを丸ごとリカバリ。
とりあえず今のところは動いてくれてはいるが…

しばらくアプリのアップデートは放置しておこう…

ちなみにこの写真、後加工してるけど SONY NEX6 & SIGMA 30mm/f2.8 DNにて撮影。
手軽な撮影にはいいセットですね。
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment