ドローン飛行時用、iPad冷却ファン
真夏のドローン撮影で問題となるiPadの熱対策。
夏の炎天下など、iPadがめちゃくちゃ暑くなって熱暴走、フリーズなどで困ります。
なにか安くて良い冷却ファンは無いかとamazonを物色。
「失敗してもこの金額なら良いかな」という安価なUSBファンを見つけたので、とりあえず購入してみました。

このファン、USB端子がオス&メスになってて、そのままもう一つのUSBをつなぐ事ができます。
プロポへの装着も簡易的で跡の残らない方法が良かったので、とりあえず短め&太めの輪ゴムを2本たすき掛け。

裏から見るとこんな感じです。

ファンのUSB端子が中間端子なので、このままiPadを接続する事ができます。

このファン、サイズが良い感じな上、なかなかの静音、良い感じです。
ただUSBはデータ通信もしている信号線なので、万一のデータエラーが気になる場合はFANをモバイルバッテリーにすればいいかな。
夏の炎天下など、iPadがめちゃくちゃ暑くなって熱暴走、フリーズなどで困ります。
なにか安くて良い冷却ファンは無いかとamazonを物色。
「失敗してもこの金額なら良いかな」という安価なUSBファンを見つけたので、とりあえず購入してみました。

このファン、USB端子がオス&メスになってて、そのままもう一つのUSBをつなぐ事ができます。
プロポへの装着も簡易的で跡の残らない方法が良かったので、とりあえず短め&太めの輪ゴムを2本たすき掛け。

裏から見るとこんな感じです。

ファンのUSB端子が中間端子なので、このままiPadを接続する事ができます。

このファン、サイズが良い感じな上、なかなかの静音、良い感じです。
ただUSBはデータ通信もしている信号線なので、万一のデータエラーが気になる場合はFANをモバイルバッテリーにすればいいかな。
スポンサーサイト