fc2ブログ

そろそろカメラのストラップを刷新したい(Canon EOS系カメラストラップについて)

カメラのストラップ、いくつか変えたりしているのですが、現在は個人的な好みで1D系以外のカメラ(といっても5Dだけですが)にも1D用のストラップを使用しています。

5D系(おそらく他のカメラも)に付属のストラップは、滑り止めのあるストラップ部分が少々固いのです。
それに、ストラップの細い取り付け部分も少々弱そう…

for PROFESSIONAL という えんじ色系のストラップもあるのですが、以前のPROFESSIONAL VERSIONと比べると、個人的にはちょっと柔らかすぎ。

そんな理由から、全てのカメラのストラップは1D系に標準で付属しているストラップを使用しています。
見た目も細い取り付け部分まで済みに赤ラインが有って良い感じです。

なにより金額が安い! ←消耗品なので


前置きはこんな感じで…
そろそろ5D3に付けているストラップがぼろぼろになってきた。
5dstdmg.jpg
このストラップ、確か1D3か1D4の頃のストラップだと思う。
5D4への刷新は先送りですが、まずはストラップだけなんとかしたい。

最近は1DX付属のストラップ(ワイドストラップ L7)が気に入ってます。
1DX2も同じストラップみたいですね。
当然かもしれないけど、今までのストラップの中で一番作りがしっかりしてます。

そこで、試しにamazonで探してみると、定価の2倍弱の4,000円弱!
ヤフオクにも「未使用」と表示が有るが、これまた定価の1.5倍の3,000円!
キャノンオンラインショップで 2,000円+税(5,000円以下は送料かかるけど)で買えるのに。。。

ヤフオクやAmazonでは出品者によって定価を超える金額で販売されています。
もし、購入をお考えのみなさんはCanonオンラインショップや、カメラ店(ネット店含む)で購入しましょう。

自分は5D3をメンテナンスに出すタイミングでCanonのサービスで購入するか、どこかカメラ屋さんへ買いに行こうかな。。。
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment