GoPro HERO6 導入予定
過去にHERO sessionなど使ったことが有りますが、最近はSONYのアクションカムばかり使用していました。
当初、FDR-X3000か、HDR-AS300の購入を予定していたのですが、youtoubeなどにアップされている映像を見て、今回はGoPro HERO6の導入を決めました。

空間手振れ補正など魅力的な機能はあるのですが、最終的な画質や1080p 240fps、ハウジング不要防水、液晶搭載が決め手です。
先日の撮影で、やはりハイフレームレートの優位さを実感し、本体発熱によるハウジング内の曇りで映像が使用できなかったというのが大きいですね。
本体に三脚穴が無くハウジングが必要なところや、外部バッテリー装着など気になる個所もありますが…
また、ビットレートなど細かな撮影設定が出来るといいのですが、そのあたりの制限はドローンと同じ感じでしょうか。
なにはともあれ、まずは使ってみたいと思っています。
当初、FDR-X3000か、HDR-AS300の購入を予定していたのですが、youtoubeなどにアップされている映像を見て、今回はGoPro HERO6の導入を決めました。

空間手振れ補正など魅力的な機能はあるのですが、最終的な画質や1080p 240fps、ハウジング不要防水、液晶搭載が決め手です。
先日の撮影で、やはりハイフレームレートの優位さを実感し、本体発熱によるハウジング内の曇りで映像が使用できなかったというのが大きいですね。
本体に三脚穴が無くハウジングが必要なところや、外部バッテリー装着など気になる個所もありますが…
また、ビットレートなど細かな撮影設定が出来るといいのですが、そのあたりの制限はドローンと同じ感じでしょうか。
なにはともあれ、まずは使ってみたいと思っています。
スポンサーサイト